案件更新日:2025.06.10
外資系生命保険会社のグループ横断でのデジマ構想策定
案件概要
■求められる役割:
・外資系大手生命保険会社のグループ三社での共通デジマ戦略、構想策定の支援
・現状ライフプランナーの対面チャネルのみで収入を上げているが、今後の戦略としてデジタルマーケティング戦略や施策をグループ横断で取り組むことになった
・前段として、グループ三社の役員、部長、メンバーを巻き込んでワークショップを開催し、取組み前提の共通認識や懸念点を解消したい
・次年度(2026年1月~)正式に組織ごとにデジマ構想策定や個社の施策実行、改善を進めていくため、前段のグループ前段での目標、個社ごとの目標や役割定義が必要な状況
■勤務形態詳細(頻度/場所):
基本リモート(支援期間中2-3回対面ワークショップ開催を想定するため参加可能なこと)
必要スキル
・デジタルマーケティングの構想策定がご自身で完結できること(メンバーではなく、PMレベル)
・デジタルマーケティングの組織戦略、人材戦略の定義の経験があること
・ワークショップでのファシリテーターを務め、求められる役割の内容を議論、合意形成できること
■尚可スキル:
・デジタルマーケティング、DX関連のセミナーやイベントの登壇経験(自社開催のものを除く)
ポジション
マネジャー