案件更新日:2025.02.06
営業資料ならびに社外イベントでの登壇資料の作成支援
単価:100〜150万円
稼働率:100%
業種:情報・通信・テクノロジー
勤務地:不明
参画期間:2025年2月中旬~2025年3月末(延長可能性有)
案件概要
・組織にて生成AIソリューションの開発を進めているなか、顧客向けの営業資料や社外イベントでの登壇資料の作成をご支援いただきたい。
■勤務形態:応相談
必要スキル
・大手コンサルティングファーム出身で情報整理・ドキュメンテーション作成スキルに自信がある方(デザインセンスもある方)
・インダストリー知見は不要
■尚可スキル:
・セキュア関連のものであるため、金融機関や省庁での経験や知見があったらベター
・英語は必須ではないができるとベター
ポジション
マネジャー/シニアコンサルタント
備考
フリーコンサルとして案件を希望する
コンサルファーム出身の担当者がご希望条件にマッチした案件をご紹介いたします。
ご登録者様限定の非公開案件も多数ございますのでお気軽にご登録ください。
ご登録者様限定の非公開案件も多数ございますのでお気軽にご登録ください。
フリーコンサル案件に参画された方々の声
IT企業における評価制度改定
(MN様/男性・30代)
従来の成果中心の評価に加え行動評価を導入するプロジェクトでした。会社のミッションを達成するための「あるべき人材像」および「コンピテンシー」の定義が一歩目で、カウンターとなる社長を含め役員4名それぞれに大切にしている価値観が異なり、かつ個人的な価値観が必ずしも会社の理念やミッション達成に繋がっているわけでもないので、理念やミッションに立ち返りながら時間をかけて納得を得ながらコンピテンシーの策定をしました。
総合IT企業のジョブ型人事制度導入
(HM様/女性・30代)
クライアントはミドルベンチャーからグローバル大手の企業まで様々で、最も長期プロジェクトとしては総合IT企業の人事制度改定をしていました。部門毎のポジションの整理をしたうえで、ポジションマネジメントのルールや、そのポジションに人をアサインするための人材マネジメントのルール整備などをしました。