国内大手製造業_局所短期気象予測情報提供に関する調査
クライアントにて、現在気象衛星ひまわりから提供されている気象予測データよりも精度が向上した気象データを提供するビジネスを検討中。(衛星開発はまだ、現在要素技術を検討中)
過去、気象予測データを活用している事業者10社にニーズをヒアリングしており、対象顧客像の仮説は立てられているが、顧客の深堀が不十分。
事業化検討にあたり、想定ユーザーとしての対象事業を拡げ、より詳細なニーズ調査していくことで、ターゲット顧客像、ビジネス方針案を明確にしていきたい。
国内での事業展開に注力をしていくが、将来的には、衛星のデータ取得可能範囲から東南アジアまで事業拡大を検討中、今フェーズでは国内事業者を対象とする。
(調査方針)
①気象予測データを活用している事業者(N=50~100)に対して、気象予測データの利用実態と課題、乗換ニーズ、KBF等をサーベイにて聴取。サーベイにて、ターゲットとするインダストリー、カテゴリーの初期的な優先度を策定。
②サーベイ回答者から優先度高に分類された顧客を選出し、より詳細な利用実態、課題、KBF等ヒアリングを行い、ターゲット顧客像の深堀をし、ビジネス方向性案に充てる
□作業内容:
・デスクトップリサーチの実施/取りまとめ
・サーベイ質問票作成(スクリーニング、本調査)
・サーベイ結果分析
・インタビュー質問票作成
・インタビュー実施(5名想定)
・議事録作成
・調査結果をベースとした示唆出し
・調査レポート作成(PPT形式、Appendix含めて40-50枚前後想定)
・打ち合わせのファシリテート・資料説明
・上記活動に関するプロジェクトマネジメント
・大手コンサルティングファーム出身者(マネージャーレベル以上)
■尚可スキル:
・市場調査経験
・エキスパートインタビュー経験
・サーベイ実施経験
・新規事業プロジェクト経験