案件更新日:2022.08.16
風力発電事業者_エネルギー関連会社のあるべき業務推進体制の策定
単価:120〜140万円
稼働率:50〜80%
業種:インフラ・エネルギー
勤務地:基本リモート
参画期間:2022/7/19~2022/9/30(延長可能性あり)
案件概要
・国内風力発電事業におけるあるべき業務推進体制(人材リソースの最適配置/コア業務への集中、ナレッジや情報の獲得・蓄積・活用など)を策定し、この実現に向けた検討ロードマップを策定。
・クライアントPMおよびジュニアメンバーと共に、エンドクライアントへのヒアリングによるAsIs整理や、経営戦略から導き出される論点を踏まえた業務推進体制を検討
・主なアウトプットは、他社事例調査(対象企業はPJT内で議論)、業務連携図[AsIs、ToBe](業務の関係とコア/ノンコアの色分け、リソース配置を可視化)、システム連携図[AsIs、ToBe](フロント・バックシステムとデータ/情報の可視化)、検討ロードマップ
・風力発電事業に関する知見は弊社が有しているため、業務/システム改革に関する実績を重視
■主な業務
1)クライアントへの業務ヒアリング
2)業務とシステムのAsIs整理、資料化 ※業務連携図、システム連携図を作成
3)AsIsを踏まえたあるべき業務推進体制の検討、資料化 ※弊社PMらとディスカッションしながら策定
4)他社事例調査
5)検討ロードマップ作成
必要スキル
■必須:
・業務/システム改革のPMもしくはそれに準ずる経験
・ヒアリングベースでのAsIs整理の経験
・論点を踏まえた「あるべき業務推進体制(人材リソースの最適配置/コア業務への集中、ナレッジや情報の獲得・蓄積・活用など)」の検討がイメージできる方
■尚可:
・業界知識は不要だが、あれば尚良い
ポジション
マネジャー/シニアコンサルタント/コンサルタント
フリーコンサルとして案件を希望する
コンサルファーム出身の担当者がご希望条件にマッチした案件をご紹介いたします。
ご登録者様限定の非公開案件も多数ございますのでお気軽にご登録ください。
ご登録者様限定の非公開案件も多数ございますのでお気軽にご登録ください。