案件更新日:2022.09.29

大手通信会社_大手自動車部品メーカー_バッテリートレーサビリティ対応支援

単価:90〜130万円
稼働率:100%
業種:情報・通信・テクノロジー
勤務地:基本リモート
参画期間:2022/10/1~2022/12/31(延長可能性あり)
案件概要

■概要:
欧州電池規則が2024年1月に施行予定である。
あらゆる種類のバッテリーを対象にトレーサビリティを保証する必要がある。
製品/部品のライフサイクル全体管理が要求される。
そこで、日本企業の対応として、カーボンフットプリントや素材のデューディリジェンスを担保し、これらをデータ連携基盤で繋ぐ構想がある。
クライアントはこれらのシステム側を担当する。
PMのもとでこれらの対応のためのドキュメンテーション作成や、ディスカッションペーパー作成などのコンサルワークを担当する。

必要スキル

■必須:
コンサルティングファーム出身者
ロジカルシンキング力
ドキュメンテーションスキル
コミュニケーションスキル
理系出身

■尚可:
脱炭素の知見
自動車開発・製造の知見
バッテリーのテクノロジ―の理解

ポジション
マネジャー/シニアコンサルタント/コンサルタント
フリーコンサルとして案件を希望する
コンサルファーム出身の担当者がご希望条件にマッチした案件をご紹介いたします。
ご登録者様限定の非公開案件も多数ございますのでお気軽にご登録ください。