案件更新日:2022.09.09
レンタル物品における新システム構築支援
単価:〜90万円
稼働率:100%
業種:その他
勤務地:基本リモート
参画期間:2022/10/1~2022/12/31(延長可能性あり)
案件概要
■概要:
光回線契約等に伴うレンタル物品のシステム環回収業務や利活用業務を担うシステムである。
現行では東日本と西日本は別システムで運用しているが、上位境の変化(物流DX)に合わせ、東西システムの統合を図る新たなシステム構築を目指す。
■仕事内容:
委託先による製造請負が開始されたタイミングで直営社員を次工程準備にシフトする前提で兼務体制としていたが、ユーザとの課題対応や、品質強化・委託先管理強化のため開発管理作業への専念が必要となっている。→当初計画していた兼務体制での担務が厳しく、専任者を新規配置する必要が生じている。
必要スキル
■必須:
移行調整・対外窓口(1名) ※PMO/Lクラス
①PMOクラス
・大規模システムの移行や初期開発運用設計の経験者、もしくはデータ移行の
ポイント(ノウハウ)がわかるメンバ
・ユーザとの移行調整窓口・移行準備、本番時コントローラ
②試験統括【総合試験準備・試験管理統括】(1名) ※PMO/Lクラス
・大規模システムの試験Grリーダ経験者
・複数の協力会社の試験統制ができるメンバ
・進捗管理(作業状況把握、督促)ができ、試験メンバ統制と業務Grとのパイプ役として、フットワーク軽く動けるコントローラ
・ユーザへの試験作業状況報告、スケジュール調整窓口
③構成管理要員(1名)
・版数管理、ルールや規約系作業に携わった経験があるメンバ
・構成管理ルールや規約の制定(他PJからの流用可能)
・構成管理ツール(Subversion/Git)の利用経験
・各社とコミュニケーションが図れるメンバー
ポジション
マネジャー/シニアコンサルタント/コンサルタント
備考
フリーコンサルとして案件を希望する
コンサルファーム出身の担当者がご希望条件にマッチした案件をご紹介いたします。
ご登録者様限定の非公開案件も多数ございますのでお気軽にご登録ください。
ご登録者様限定の非公開案件も多数ございますのでお気軽にご登録ください。